- shonanseaside
湘南発祥のサーフブランドSeasideのはじまり
最終更新: 1月13日
はじめまして。
shonan Seaside代表の、通称キャサリンです。
こちらの画像は、2018年の有限街エムエスアールさん(販売店の鵠沼海岸にあるサーフ&スケートショップ CCC)のインタースタールの時に展示させていただいた、shonan Seasideのブースデザインです。 アクセサリーのようなボディボードの誕生日となった記念すべき日なのです。

ボディボードの印象を変えたくて〜
アクセサリーのようなボディボードの誕生まで
ボディーボードというと、 「20年前に流行った子供のおもちゃ」 という印象を持たれている方は多いのではないでしょうか。
実は私が始めたきっかけも、子供と海で遊ぶためにドンキーで¥2,000円のボディボードを買ってきて、夏だけ子供と海水浴場で遊ぶ、ということからでした。 その後、子供の手が離れると、元々海好きな私は毎週のように海へ行きたくて、ボディボードをはじめるようになりました。
初心者サーファーの私は、知り合いもいないので心細い思いをしていましたが、 毎週のように来始めると、だんだんと顔見知りが増えていきました。 本格的に始めてみて感じたのは、サーフィンと違い、軽くて女性が扱うには手になじみ、丁度よいのです。
サーフィンは硬くて持ち運びに場所を取るので私はボディボードが大好きです。
更に、スピード感も味わえるし、女性がクルクル回ったりしているととても可愛い(笑) しかしながら、なかなか自分の好みのデザインが見つからず困っていて、ボディボード専門店のサンタートルさんで探しまくっていたら、奥の方からビクセンローズの黒いボディボードのサンプル品が出てきたのです。
そこには、ラインストーンが付いていたではありませんか(°▽°)
カスタマイズで制作を頼もうとしたら、もうやっていない…との事。
なので、無理を言ってそのサンプル品を売ってもらいました。
そこでデザインの仕事をしている私は、 「自分でデザインしたボードが作れたらな...」
と思っていたところで、たまたま海でCCCの社長から「ボディボードでも湘南を盛り上げて行こうよ!」との声掛けもあり、子供のおもちゃの印象のボディボードでは無く、洗練されたボディボードを作ることに決め、作るなら、キチンとブランディングをしてブランドにしてしまおうと。
これがきっかけとなり、周りの方々の協力で 「shonan Seaside」という湘南発祥のサーフブブランドを作ることができました。 アクセサリーのようなボディボードの誕生です。
Seasideのブランドコンセプト
一言で表すと、心からのスローライフ推奨。
time to shine
あなただけの輝く時間
海が大好きな女性が、Seasideのボードと一緒に、一人でも豊かな時間を過ごしてもらえたら…という願いを込めたアイテムです。
「seaside」=海辺
まさに、たいして波がなくたって、晴れた日にキラキラした海に、アクセサリーのようなボードを持って来れただけで、豊かな時間を過ごせるのではないでしょうか。
海には、人もいますが、鳥や空、大自然に触れる事が出来ます。
私は、よく一人で沖に出て仰向けに浮かび、鳥や空を眺めます。
そんな日常を、生活に取り入れてみると、不思議と時間がゆっくりに変わり、自分だけの時間が輝きはじめます。
波乗り業界にはいろいろな文化があり、大会やイベント、試験を受けて上を目指している人も居ます。
来年はオリンピックも開催予定ですよね。
でも、わたしのようなどこにも属さないビギナーは、ただ、海に来れて、波に乗れて、空と鳥と自然に触れるだけで充分なのです。
Seasideは、そんな分野のご提案、位置付け、となるのでしょう。
アクセサリーのようなボディボードが完成するまでの道のり
この、インタースタイルへ出店したボードは、土台が確か三日前ごろに出来上がってきたので、そこから慌ててストーンの施工を行い、バタバタで出店しました。 ここに到るまでは、デザインしては、職人さんとの打ち合わせ...の繰り返しをかれこれ2年くらいはやっていたと思います。
サンプル品を作ってくれたり、マークの施工方法などなど…。職人さんが全面協力してくれました。
平行して、海での耐久実験。
看板制作の職人さんにもプリント実験を頼んだり…などもしました。
ボディボードに使われている素材と、ラインストーンなどの材料の兼ね合いがなかなか難しく、デザイン変更を繰り返し、試行錯誤の結果、やっと形になりました。
今では更に改良を重ねてきましたので、▼こんなに可愛いボディボードになっています。

ハンドメイドとは地球に優しい
Seasideのボディボードは、 在庫を持たずに、受注を頂いてからの制作で、丁寧に作るハンドメイドボードとなります。
特徴は、
●とても長持ちします。
●更に可愛い。
●そして、大量生産して余る事もないので地球に優しい。
この道数十年の熟練シェイパーさん達が心を込めて制作してくれるので、安全安心で、性能がめちゃくちゃ良いです。
もちろんカスタマイズも可能です。
性能のカスタマイズも、ラインストーンのカラーなども。
今は体制が整っておりますので、余裕を持って制作する事が出来ます。
※受注状況によりますが、お届けまではだいたい、1カ月位の予定です。
今後も新しいデザインを考えています。
材料も塗料も、接着剤も日々進化していますので、shonan Seasideのボディボードも進化し続ける予定です。
その都度こちらのブログでもご紹介できたらと思います。 ご興味ある方は、商品ページやInstagramもご覧ください。お気軽にお問い合わせもお待ちしております(^^)
Tel 080-5051-0350